BLOG

プラント配管の作り方をご紹介!

三重県四日市市の「KKテクノ株式会社」は、空調配管工事・衛生配管工事・プラント配管工事など、管工事を主力業務として活動をしております。

今回は、プラント配管がどうのように作られているのかを解説してまいります。
プラント配管工事をご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください!

配管と溶接の関係

接続パートでつなぎ合わせて作られる

工場の事業内容によって、プラント配管を通る形状や材質も様々。
配管作りは、さまざまな流体を流すプラント配管の要ともなるものです。
プラント配管工事では、こうした配管を、「配管継手」と呼ばれる方法でつなぎ合わせていきます。
配管継手の種類は、4つございます。
■ねじ式継手
接合部がネジのような状態になっているのが特徴として挙げられます。
配管の向きを変える時などに使用されます。

■フランジ
平らなリング状のパーツを使った継手。
つば状になった部分にぐるりと穴があけられており、その箇所にボルトを締めて使用します。

■へレール接手
継ぎ目になる部分に溝がある配管同士を、「ガスケット」または「クランプバンド」といわれる必要なパーツを間に挟んでつなげます。

■溶接
熱を使って接合部分をしっかりとつなぐ方法です。
他の継手と比べて、配管内部を通る気体・液体などが漏れるリスクが最も低いのが特徴です。

ここまでプラント配管の作り方についてご紹介いたしました。

お気軽にご相談を

「溶接工事の実績が豊富な業者に依頼したい」
「複雑な構造の配管工事が可能か相談したい」
など、施工前のお悩みにも対応しております。
まずはお気軽に弊社までご相談を!
皆さまからのお問い合わせをお待ちしています。

三重県四日市市でプラント・配管・溶接工事はKKテクノ株式会社
現在、業務拡大につき配管工スタッフを求人中です!
〒510-0814 三重県四日市市清水町3-32
電話:059-330-5252 FAX:059-330-5253
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。

関連記事一覧